2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

内子の町並み~八日市・護国地区 (愛媛県喜多郡内子町)

訪問日:2009年9月13日 感 想 松山市から南西の盆地に開けた人口約2万人の小さな町、内子町。 松山から南予に位置する町へ向かう旧大洲街道が通る町です。 そして、ここ八日市・護国地区は、江戸から明治にかけて木蝋と和紙の製造で栄えたころの建物が、 約…

栗林公園 (香川県高松市)

訪問日:2008年8月12日 感 想 紫雲山を借景として6つの池と13の築山を巧みに配した江戸時代初期の回遊式大名庭園で国の特別名勝 に指定されている栗林公園です。 先ごろミシュランの観光版(ギード・ベール)日本版で、最高評価の三つ星にも選ばれました。 栗…

「富士の山菓舗」の『富士せんべい』 (兵庫県明石市)

感 想 創業 安政3年(1856)、明石の老舗のお煎餅屋「富士の山菓舗」さんです。 創業以来、手焼きせんべいの伝統を守り続け、現在は六代目なのだそうです。 ここの看板商品が、屋号の通り富士山の形をした江戸時代から作られる『富士せんべい』です。 「なぜ…

明石城 (兵庫県明石市)

★★登城21城目★★ 訪問日:2009年9月22日 【通称】 喜春城、錦江城 【城郭構造】 連郭梯郭混合式平山城 【天守構造】 なし(天守台はあり) 【築城主】 小笠原忠真 【築城年】 1618年(元和4年) 【主な城主】 松平氏(越前系) 【廃城年】 1874年(明治7年…

「姫路駅」の『えきそば』 (兵庫県姫路市)

感 想 姫路駅ホームにある「まねき食品」の『えきそば』です。 姫路駅名物として通勤するサラリーマン、学生を中心に親しまれているそうです。 姫路駅のホームで立ち食いそばとして販売さている『えきそば』は、昭和24(1949)年に販売開始 されます。 それ…